
帝国海軍が誇る零戦です。日本人には零戦が好きな方も多く、初戦の栄光、末期の特攻隊の悲劇、両方を象徴する飛行機ですね。裏面は

帝国海軍の碇と帝国陸軍の星が描かれています。何故、陸軍が星なのか?店長が昔読んだ本のあやふやな記憶だと、この五芒星は魔除けから来てて、「魔除け」→「多魔除け(たまよけ」→「弾よけ」からいつの間にか星が着くようになったと読んだ気がします。
歴史が好きな店長ですが、残念ながらこれは金重量の評価でのお買い取りになります。
ご利用ありがとうございました!

喜平ネックレスをお買い取りしました!
ブレスレットで50g程 ネックレスで100g程あります。
この2点で72万円以上有るんですね!金、高くなりました!
金を少しでも高くご売却希望の方は、是非、宝屋に。
クーポン券や粗品を配ってる街の買取専門店には負けませんよ!

まとめてお買い取りさせていただきました。皆様、外出自粛となるとお家のお片付けをされるようで、千切れたK24リング 純銀杯 銀メダル、K18リングとお持ちいただきました。
大阪市内からお越しいただきありがとうございました!


イスラエルの金貨です。珍しです。が、プレミアムはつきません笑 品位はK21.6です。金貨は種類によって品位はことなりますが、調べてその品位での単価でお買い取りさせて頂いております。
ご利用ありがとうございました!

ご不要になった貴金属をお買取りさせていただきました。落してしまって1個になったイヤリング、ピアスお買取りできますよ。一番右側の様に石だけリフォームに出されて残された枠はリフォーム屋さんに売られずに、宝屋にお持ちくださる方も多いです。その理由は簡単で、買取単価と手数料が要らないからです笑
ご利用ありがとうございます!

業者様からのお買い取りです。新型肺炎で相場が乱高下、(どちらかと言えば「下」ですが)処分されるのでお買い取りさせて頂きました。こういう相場の時は、売られて現金にされる方が正解だなぁと思います。
宝屋ではHPで買取り単価を公表しております。大学を卒業後直ぐに質屋に修行に行ってこの業界に入った店長が査定させてもらってます!ITバブルの崩壊、リーマンショックと色々経験したつもりでしたが、今回は新型肺炎、生きていると色んな事が起きるなぁと思いますねぇ。

プラチナ900 メレダイアが1.5ctほど入っています。
お客様にお話を伺うと有名人が宣伝しているフランチャイズリサイクルショップに持って行かれたそうです。地域一番の高価買取を目指すとチラシで宣伝している店です。「ダイヤは大したことない」と言われたそうです。他にも指輪をお持ちでそのダイヤも同じことを言われたので「おかしい」と思われ宝屋に来店いただきました。
それで宝屋の査定額をお伝えしたところ、そのリサイクルショップの査定額の倍以上だったので、「そんなにちがうのですか?」ということから先ほどのお話をお伺いできました。その店の査定額からすると宝屋のPt900が3000円ぐらいのところ、そのリサイクルショップは2000円ほど 宝屋はダイヤモンドを査定額に入れておりますが、リサイクルショップはダイヤモンドを査定に入れていません。正直にチラシ広告とは違いますねぇ。
TVで買取を取材している店でもフランチャイズのリサイクルショップなら査定額は全く違う場合があります。知名度からそういうお店に行かれるのは仕方ないですが、その後に買取価格のセカンドオピニオンとして宝屋を入れてください。特に年配の方ほど、チラシを鵜呑みにして行かれている傾向があります。改めて言いますが
チラシ広告とまったく違う時もあります。
それかお電話でリサイクルショップに買取単価と手数料を確認した後に、買取価格を掲載している宝屋のHPをご確認ください。手間が省けますよ笑

徳力インゴットをお買い取りしました!昨今、金が高騰しております!
今こそ売り時ですね、多分笑 未来のことは分かりませんが金価格が高騰しているのは間違いないです!
金の売却は宝屋にお持ちください!

プラチナ製結婚リングとダイヤのプチネックレスをお買い取りさせて頂きました。結婚リングは刻印等が入っていてもお買い取りすることは出来ます。
またプチネックレスみたいにダイアモンドが付属している場合は評価の付くダイヤモンドは査定にプラスさせて頂いております。このダイアモンドのテーブル部分、中心よりやや外側に黒い内包物、カーボンが確認できるモノですがもちろん査定は付いております。
ご利用ありがとうございました!

金価格が高騰しています。12月25日は年内最高値でございます。
徐々に上昇しておりましたので金のお買取りも多くなってきました。しかし金相場に隠れがちですが銀相場も上昇しております。
ご不要な貴金属は是非、宝屋にお持ちくださいませ!
質 宝屋での話(買取など)や布施での出来事、その他雑談です。