
K24インゴット 10gをお買取りさせていただきました。
本日の単価は4,447円ですので
10g×4,447=44,470円でお買取りさせていただきました!
ありがとうございました!

K18製品をお買取りしました1
ネックレスが14.3gで本日の単価が3,333円ですので
14.3g×3,333=47,661円
ブレスレットが9.9gでしたので
9.9×3,333=32,996円です。
ありがとうございました! X #金プラチナ買取

年末行事のお餅つきがありました。
店長が子供の頃は毎年行われていましたが、久しく絶えていたのが最近になって復活しました。普段運動不足の店長も杵でつきましたよ!それから今店に帰ってきたのですが、なんと
鉛筆を持つ手が震えますw
お持ちを沢山食べたので、少しでも運動を!と思ったのですが、慣れないのか直ぐに筋肉痛気味です。けどこうして町内会の人と顔を合わすと言うのはいいもんですね!

エルメス ピコタンロックPMをお買取りしました。新品です。当然付属品は全部そろっております。

ロレックス 16203Gをお買取りさせていただきました。外装は綺麗目なのですが文字盤内のダイヤモンドが載っている台座にですね、錆目が出てしまっております・・・。後はベルトはよくお使いだったようで、ベルトがだれてしまってるのが気になります。本体のみのお買取りで、43万円でお買取りさせていただきました。
ありがとうございました! #ロレックス買取

ロレックス 6917をお買取りさせていただきました。これは69173の前の型番あたるモデルでクロノメーターはなく風防であります。
綺麗な状態の中古品でしたので14万円でお買取りさせていただきました。ロレックスは古くても壊れていてもお値段が付きますので宝屋に是非お持ちください!先ずはご相談でも!
#ロレックス買取

紅葉も終わりかけでしたが、イチョウは綺麗に色づいていました。

大坂城です。徳川家が築いた石垣に豊臣秀吉風の城を建てた、変な城になっています。豊臣秀吉が築いた大坂城は、大坂夏の陣が終わった後完全に埋められその上に徳川が城を築いたため昔の痕跡はありません。豊臣秀吉が晩年過ごしたのは伏見城なんで、大坂城は秀吉よりも秀頼の方が馴染みがあるのではないか?と店長は思ってます。それよりも徳川家が築いた大坂城の方が長い訳でありまして違和感が少しあります。秀吉の主君であった織田信長の短気で残虐なイメージがありますが、秀吉の方が信長より残虐だったと店長は思ってます。
大坂城も外国人旅行客、特に中国人が多かったです。

色んなことを考えていたらきれいな夕焼けに出会いました。
名古屋城も大坂城と同じ鉄筋コンクリートのお城ですが、耐震性の問題があるそうで、それを機に木造建築に作り替えようという話があるそうです。名古屋は木造御殿も復元したりして、景気がいいのでしょうね~。

一般の方には馴染みは無いと思いますが、銀細工などをされる方などはご存知の笹吹き銀をお買取りさせていただきました。
笹吹き銀は純銀価格でお買取りさせていただくので
430.1g×54円=23,225円でお買取りさせていただきました。
昔、銀細工をされていて今はやってないなぁという方もいらない銀製品や加工品の残りでもお買取りさせていただきますよ!
#金プラチナ銀買取
質 宝屋での話(買取など)や布施での出来事、その他雑談です。