ロレックス 116660に新しい文字盤が追加されました。
次のロレックスのサイトをご覧ください。
http://www.rolex.com/ja/watches/rolex-deepsea/m116660-0003.html?socialid=facebook%3AM116660-0003
日本国内定価は108万円+税金の様で
従来の116660より値上げになっているようです。
ロレックス 116660に新しい文字盤が追加されました。
次のロレックスのサイトをご覧ください。
http://www.rolex.com/ja/watches/rolex-deepsea/m116660-0003.html?socialid=facebook%3AM116660-0003
日本国内定価は108万円+税金の様で
従来の116660より値上げになっているようです。
K18製指輪 26.9g×3417=91,917円
K18製ブレス 50g×3417=170,850円
お買取りさせていただきました。貴金属価格は日々変わります。
当日価格はhttp://www.takaraya78.com/#kakaku
でご確認ください。
電話などでよくお客様がお尋ねになるのですが
「買取価格はHPで掲示の通りでいいのですか?」と。
もちろん、宝屋の買取価格はHP掲載通りで
貴金属重量×当日単価=お渡し金額 です。
ただ、詳しくお話を聞かせていただいたら、HPを見て他の店に行かれたら掲載価格と全く違ったと。
それはよくあることで、そういう店は買取価格とは表記せず
「買取レート」や「貴金属買取基準」となってあり
実際の買取計算式の掲載はなく、手数料の有無については触れられていないことなど共通点は多いようです。
実際に買取レートや貴金属買取基準などがと称して掲載する店は
「一般的な相場価格」という意味で掲載してあり、
注意が必要なのはその店の買取価格ではないことです。
なぜ、そのような「ややこしい」表記をするのか?これは推測ですが
お客様による誤解(表示価格で買取してもらえるのだ、というお客様の勝手な思い)を起こそうとする、と言った解釈もできます。
どのような意図にせよ、お客様に実際の買取価格等は提示せず、
見せかけの価格だけを提示する店には疑問は残りますが
ただ、「その店のモラルの問題」としか言えません。
お客様には直接、「掲載価格が実際の買取価格なのか?」
「手数料が要るのか、要らないのか?」
を確認されることをお勧めします。
貴金属はどこで売っても一緒と思われる方が多いですが、
買取価格は店によって大きくちがいます。
集中豪雨により亡くなれた方に哀悼の意
を表したいと思います。合掌。
また、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
モノグラム柄やダミエ柄等のジッピーウォレットはよく拝見させていただきますが、モノグラム・アンプラント レザーの製品を拝見させていただくと、またちがう魅力がありますねぇ。
お持ちいただいたのは新品でございます。
90,288円でお買取りさせていただきました。ありがとうございます。
ルイヴィトンの新品買取http://www.takaraya78.com/5kaitori/index_louisvuitton.html
には掲載していない新品でも喜んでお買取りさせていただきます!