子供のころ、夏休みになれば、昼時に放映していた
「新倉イワオのあなたの知らない世界」を怖がりながらも
楽しみに見ていました。夏が来るとこの番組の事を少し思い出します・・・。
そんな新倉イワオ氏も鬼籍に入られてます。
そら子供だった店長がおっさんになってしまう訳ですなぁ。
子供のころ、夏休みになれば、昼時に放映していた
「新倉イワオのあなたの知らない世界」を怖がりながらも
楽しみに見ていました。夏が来るとこの番組の事を少し思い出します・・・。
そんな新倉イワオ氏も鬼籍に入られてます。
そら子供だった店長がおっさんになってしまう訳ですなぁ。
久々に金魚すくいをしました。
150円で2回出来るので、かなり安いと思います。
ただ一回目は
直ぐに紙が破れてしまいました。
は、早い・・・。
気を取り直して2回目。
3匹すくうことが出来ました。そして3匹全部頂けたので
良かったです。もちろん袋代なしです。
最近は夜店での価格も上昇してる気がしますが、
布施の土曜夜市は良心的な価格でありがたいです♪
バブル期にとってもよく売れた女性用時計の一つが
ロレックス69173G。
ポイントダイアの付き方も本体とベルトの接続も
従来のタイプより変更になったモデルです。
本体と箱のみでしたが程度が良かったので頑張ってお買取り
させていただきました。ありがとうございました。
ポイントダイア等の変更をお知りになりたい場合は
http://www.takaraya78.com/5kaitori/index_rolex_tyu.html
をご覧ください。
都留弥神社で夏祭りが15日・16日とあるようで
神社の境内では屋台の準備が進んでいました。
ただ、花火大会で屋台の事故があってからなのか分かりませんが
消防署の方が来られて指導されておられました。
遅ればせながら地元の都留弥神社で
茅の輪くぐりをしてまいりました。
写真を撮ろうと思ったのですが、手持ちの携帯が電源が落ちておりまして撮れませんでした・・・。